QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
shino

2009年03月12日

中学校の臨時保護者会

3月9日19:30~21:10に臨時の中学校全体保護者会が行われました。
このような会合はPTA役員会に諮らなければ開催出来ないとのことで3/4のPTA役員会で決定されました。

なぜ、この邦語社会が必要だったかをPTA会長、学校長から説明があり概略は以下の通りです。
 ・給食会計で不正が行われているという噂がある。
 ・PTA役員会でちゃんと説明したのに2000円の追加徴求について色んな噂が流れている。
  なぜ、みんなが知っているのか不思議である。

ということで、給食費の追加徴収についての説明会として行われました。

まずは給食費の追加徴収についての説明です。栄養士の先生が数値に基づいて説明してくれました。追加徴収しなければ不足してしまうと分かったのは12月で1月のPTA役員会で報告したそうです。役員会では学校長が報告、その際ほぼ役員の理解を得られたので全保護者宛に2000円追加徴収する旨の文書を1/19日付で配布されました。

もう一つ、その他の事項で給食室でガス漏れがあり二日間、完全な給食ができなかった報告がありました。3/9より再開しています。

以上が学校からの報告です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
質疑応答
1.追加徴収については分かったが給食費未納についてはどうなっているのか。
  → 個人の名前が分かるとイジメに遭ったりする不安があるので金額や人数は言えない。ただし、昨年までの未納については5年間で50万円である。
取り立ては学校にお願いしてと督促状を出している。給食費についてはできれば役場で徴収して納入してもらいたい。そして未納者については差し押さえなどもやって貰えればと思う。(会長)

2.不足金額を単純に割り算すれば1500円ほどであるがなぜ2000円なのか。
 →12月の試算段階では1900円ほどであった。そのため、2000円とした。(栄養士)

ガス漏れで二日間簡易給食となり満足な給食はできなかった。その分も余るし、今の段階では1500円不足である。やはり2000円集めるのか。
 →すでに集めている地域もあるのでこのまま2000円で行きたい。余った分はこれからデザート等を付けて行こうと考えている。余剰金は次年度へ繰り越す。(栄養士)

3.御船町の他の小学校6校では追加徴収は無いが、なぜ中学校だけ追加が発生したのか。
→中学校は小学校より食べる量もカロリーも多い。支出を抑える努力はしたけれど、結果的に90万円ほどの不足となった。(栄養士)

4.4月のPTA総会で追加徴収もあると説明したことにより追加徴収ありきで走ったのではないか。
→そうではない。努力した。(栄養士)

5.中学校では約500食を作っている。そのため、努力しても支出を抑えられなかったということか。今後、給食センター問題が町で検討されていくための材料にもしたいので教えて欲しい。
→単純に物価高騰が原因である。(栄養士)

6.未納分についてはどのように考えているのか。学校長やPTA会長が集めに行くよな手段はとらないのか。3学年の委員長は進路対策費の未納者については戸別訪問も行っている。これと同じように戸別訪問しても良いのではないか。
→学校にお願いして督促状を出してもらっている。私が戸別訪問してもどこの誰が来たのかと思われるだけである。(会長)

7.人ごとのように学校に任せてあるとか教育委員会がやるべきとか言っているけれど、行動に移しているのか。言葉だけで言っているだけではないのか。学校と教育委員会が一緒になってどうするかを検討すべきとおもうがいかがでしょうか。
→町長に直接話している。おやじの会にも来て貰ってそこで話している。(会長)

8.8月分の支払いが他の月に比べて多いのはなぜか。
→支払いが一ヶ月遅れとなっている。また大きな金額については給食費が集まらないと払えないので8月まで待ってもらった。(栄養士)

9.いつも美味しい給食をありがとうございます。これからも今までのように美味しい給食をお願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不審者問題
1.小学校や高校など近隣の学校へは文書が回されたが中学校からは連絡網も来ないし、文書も回ってこない。危機管理の体制はどうなっているのか。役場へも文書は回っていなかった。木倉校区では小学校からメールでのお知らせもあったし、文書でも持ち帰っている。地域でも防犯ネットワークを通じて連絡網で情報が回っている。
当事者の中学校には緊急時のマニュアルはあるのかと思ってしまう。近隣の学校へは中学校の教頭先生が作られた文書が回った。なぜ、その文書をそのままホギ尾者に配布しなかったのか不思議である。
→子ども達を集めて説明した。中学生なのでもう理解出来るはずである。文書は教育委員へは配布したが役場へは配布していなかった。(学校長)
→中学校の防犯ネットワークが機能していないです(会長)
→警察の生活安全化へは私(校長)が報告した。警察より各校区の防犯ネットワークへ連絡がいったはずである。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
中学校の現状について
1、生活態度も授業態度も良くなったと学校もPTAも言われていますが本当でしょうか。学校から一歩でたらどんな生活をしているか知っています。
喫煙したり爆竹を鳴らしたり、城山公園では食べた後始末もせずに散らかしている。
先生は学校を一歩でたら知らんぷり。
これではいけません。
学校やPTAだけでは出来ないのなら、地域の力を借りて欲しい。みんな声をかけているけれど学校が受け入れてくれません。
青少年健全育成会議や防犯ネットワーク、ライオンズクラブ、警察ボランティアなどを有効に活用して欲しい。

2.学校は生徒や保護者と真っ正面からぶつかって欲しい。遠慮せずにどしどしやって欲しい。
PTAも会長だけが頑張るのではなく、四役がもっと会長をもり立てて欲しい。本部役員が出席しない行事に一般会員が参加しますか。もっと率先して参加して欲しい。副会長は各校区の代表です。その危害で頑張って欲しい。

3.2学期の保護者会はなぜ、土曜日から平日に変わったのでしょうか。ロボコンの大会があるから変更になったように聞いているけれど例年だったら保護者の全体会が海佐されてそこで「頑張ってくるぞ~応援してね~」などと挨拶していたはずである。
→全体会は必要と思うときだけ開催している。だから二学期は行わなかった。(副会長)
←毎学期行われるものと思っていました。(保護者)
←二学期の保護者会はPTA役員会で諮られて決まったのですか(私)
→そうです。(教頭)
←本当にPTA役員会で変更されたのですね(私)
→PTA役員会で決めました。(教頭)・・・私は本当の事を実は知っていたのですけどね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
終了後・・・
 ・副会長が私が来ていないときに来ていたのでしょうね。きっとすれ違いだったのでしょう。
 →他の人からも話は聞いているよ。ウソをついてまで欠席したことも知っている。役場にいるのだから目の前の中学校に少しでも顔を出すくらいは出来るはずである。3学年の公開授業の時もこれから出張だと言って中学校に顔も出していない。昼休みにご飯食べてからでもいいから5分でもこれたはずなのに・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回は議事録としてみました。
私の意見は最後の所だけです。
あんまり個人的な意見を書くとあとで別の方を通じてお叱りがきますので今回は事実のみを書きました。
書き漏れがたくさんあります。お気づきの方はコメント欄に記載して下さい。


Posted by shino at 07:26│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。